概要
若さとロマン、芸術とアンダーグラウンド文化、個性あふれる「自由な通り」弘大(ホンデ)前。ユニークなカフェ、小さなギャラリー、画廊、小物屋、ファッションショップ、ライブカフェ、クラブ、芸術市場、各種グルメ店などが弘大の通りを自由な雰囲気に作り上げています。美術学院通りやピカソ通り、クラブ通りなどの異色通りや、さまざまなイベント、ストリート公演など、文化的な要素が色濃い弘大周辺はいつも多くの人々でにぎわっています。
弘大前主要観光地
「歩きたい通り」
野外ステージが設置されており、インディーズバンドのストリート公演が開かれるなど、若者の若さが感じられるところです。
「壁絵通り(ピカソ通り)」
弘益大の裏門に位置した、かねまや製麺所からフォーシーズンハウスまでつながる臥牛山路22キルにあります。落書きのようなものから芸術的なものまで多くの絵が描かれており「ピカソ通り」という名で親しまれており、デートコースとしても人気です。
弘大前芸術市場フリーマーケット
毎年3月から11月まで、土曜日に弘益大の正門前にある弘益子供公園で開かれます。一般市民作家の手づくり小物の販売や生活創作アーティストの作品展示および販売をしています。
ホームページhttp://www.freemarket.or.kr(韓・英)
TEL
+82-2-3153-8363
韓国語案内サービス
弘大入口観光案内所+82-2-323-2240(日本語)
アクセス
ソウル地下鉄2号線・空港鉄道「弘大入口(ホンデイック)駅」下車
※ Source: Korea Tourism Organization(http://japanese.visitkorea.or.kr)